トップページ > お知らせ

第30回日整全国少年柔道大会

2021/11/01
令和3年11月21日
場所:講道館

6月20日(日)
予選会が宮崎ひなた武道館にて開催されました。
次の5名が宮崎県代表に決まりました。

先鋒 佐藤大峨
次鋒 小野亮
中堅 三浦凰雅
副将 小田将之介
大将 首藤吉慶

監督 坂本慎吾

トーナメント表URL
https://www.shadan-nissei.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/10/1cd0b9216b2822a1143a2736261b0da8-1.pdf

みやざきシェイクアウト2021

2021/10/21
令和3年11月5日(金) 午前10時~
みやざきシェイクアウト2021
県民一斉防災行動訓練の一環として宮崎県柔道整復師会に所属する整骨院・接骨院
で大規模地震を想定し、防災訓練を実施します。

目的
みやざきシェイクアウトに参加することで、会員の防災意識の向上及び患者様との
コミュニケーションの中に防災と整骨院・接骨院の関わりを知ってもらい、地域の
安心の礎となること。

みやざきシェイクアウト2021

日本社会医療学会 第22回学術大会

2021/10/15
日本社会医療学会 第22回学術大会
日時:令和3年10月23日(土)~24日(日)
オンライン開催又はハイブリット開催の予定

大会テーマ「新型コロナウイルスの感染防止と予防接種」
大会実行委員長 奈須 開生
①公開研修会 柔整師発表
 演題「東京オリンピック2020 競技医療救護活動報告」
発表者(公社)宮崎県柔道整復師会 比江島崇 
(東京2020 カヌースラローム競技医療救護員)

②個別発表
演題「会員施術所における新型コロナウイルス感染対策」
発表者(公社)大分県柔道整復師会 学術部長 加藤豪

③柔整専門部会をハイブリット形式で開催
座長:山内副会長
テーマ「柔道整復業におけるコロナウイルス感染症対策」
九州各県の状況や対策ほか、保険問題などについて意見交換を行う。

社会医療学会 第22回学術大会日程

県総合防災訓練中止のお知らせ

2021/09/30
2021年10月24日開催予定の県総合防災訓練は
新型コロナウイルス感染対策の為中止となりました。
例年宮崎県柔道整復師会は防災部を中心に救護として参加しています。

第35回青島太平洋マラソン2021テーピングサポート中止のお知らせ

2021/08/23
今年度の第35回青島太平洋マラソン2021テーピングサポートに関しては、
コロナ感染拡大の為、サポート中止となります。

次年度以降についてはまたサポートを行いたいと思いますので、
ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 || Next»
ページの先頭