トップページ > お知らせ

日本社会医療学会 第22回学術大会

2021/10/15
日本社会医療学会 第22回学術大会
日時:令和3年10月23日(土)~24日(日)
オンライン開催又はハイブリット開催の予定

大会テーマ「新型コロナウイルスの感染防止と予防接種」
大会実行委員長 奈須 開生
①公開研修会 柔整師発表
 演題「東京オリンピック2020 競技医療救護活動報告」
発表者(公社)宮崎県柔道整復師会 比江島崇 
(東京2020 カヌースラローム競技医療救護員)

②個別発表
演題「会員施術所における新型コロナウイルス感染対策」
発表者(公社)大分県柔道整復師会 学術部長 加藤豪

③柔整専門部会をハイブリット形式で開催
座長:山内副会長
テーマ「柔道整復業におけるコロナウイルス感染症対策」
九州各県の状況や対策ほか、保険問題などについて意見交換を行う。

社会医療学会 第22回学術大会日程

県総合防災訓練中止のお知らせ

2021/09/30
2021年10月24日開催予定の県総合防災訓練は
新型コロナウイルス感染対策の為中止となりました。
例年宮崎県柔道整復師会は防災部を中心に救護として参加しています。

第35回青島太平洋マラソン2021テーピングサポート中止のお知らせ

2021/08/23
今年度の第35回青島太平洋マラソン2021テーピングサポートに関しては、
コロナ感染拡大の為、サポート中止となります。

次年度以降についてはまたサポートを行いたいと思いますので、
ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

公益社団法人日本柔道整復師会第48回九州学術大会宮崎大会のお知らせ

2019/06/28
公益社団法人日本柔道整復師会第48回九州学術大会宮崎大会のお知らせ

日時:令和元年7月13日(土)・14日(日)

柔道大会 会場:KIRISHIMAツワブキ武道館
日時:7月13日(土)13時〜

学術大会および県民公開講座 会場:シーガイアコンベンションセンター4階サミットホール
日時:7月14日(日)8時開場
 
会員研究発表8時30分〜

県民公開講座 10時〜 
 演題:「あなた を必ず幸せにする人生の幸福論」~地域医療と在宅看取りで学んだ事実~
 講師:中村 伸一 先生 (おおい町国民健康保険名田庄診療所 所長・自治医科大学地域医療学 臨床教授)

介護保険研修会 12時〜
 演題:「柔道整復師の地域包括ケアシステムへの関わり方」〜2019 新たな地域貢献への挑戦〜
 講師:三田 誉 先生 (公益社団法人日本柔道整復師会 総務部地域包括ケア推進室)

入場無料です。多くの方の来場をお待ちしております。

平成29年 市民公開講座のお知らせ

2017/05/28

平成29年 市民公開講座のお知らせ

日時:平成29年11月23日 (祝・木)
   開演 午前9時
   講演開始 午前9時30分~11時30分
場所:宮崎市民文化ホ-ル イベントホ-ル

講師:阪本 雄一郎先生
   (救急医学講座 教授 救命救急センタ-長)
演題:『南海トラフに備える災害対策~柔道整復師の救護活動の取り組みについて~』    (案)
«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |...| 8 | 9 | 10 || Next»
ページの先頭